このブログでも何度が登場しているデカフェの話題。
ご存知の方も多いでしょうが、デカフェ=カフェインレスのこと。
妊婦さん以外にも、メンタルの疾患や自律神経が悪いとカフェインを避けている方も多いと思います。
私も、もう1年くらいはカフェイン入りのコーヒーは避けて生活しています。
Twitterのフォローワーさんが「マウントレーニアのデカフェが発売されている!!」と紹介しているのを見て、その後たまたま近所のスーパーで見つけたので早速購入してみたら
意外に美味しい!!
ということで今回はマウントレーニアのデカフェをレビューしてみたいと思います。
マウントレーニアのディカフェについて
マウントレーニアってコンビニでも売ってるから、一度は見たことがありますよね?
このデカフェが発売されたのは2017年10月10日と、本当に最近のようでした。
気になるマウントレーニアのデカフェの詳細をまとめてみました。
- カフェインは97%カット
- カロリー30%オフ
- 高甘味度甘味料は不使用
- コーヒーの豆の産地ごとに最適なカフェイン抽出法を選んでいる
- コロンビア産の独自ブレンドコーヒー
- 価格は170円(通常のラインより20円アップ)
こんなところでしょうか?
ちょっとカフェインの抽出法に関してぼやっとしてるな…とは思いましたが、個人的には価格を考えればこんなもんかな?といった印象です。
PR動画があったので貼っておきます。
成分について
一応成分も写真で貼っておきます。
- 内容量 240ml
- 保存方法 要冷蔵 10℃以下
- カロリー 111kcal(240ml 当たり)
- カフェイン 10mg(240ml 当たり)
気になる味のレビューは?
気になる味のレビューですが、個人的には
美味しい!!
と思いました。
飲みあたりはすっきりですが、エスプレッソのコクはちゃんと残っている感じです。
カロリーオフなのか、そこまで甘さもしつこくないので、さらっと飲めてしまいます。
ただやっぱり、コーヒー屋のカフェラテには敵わないと思います。価格相応の味がします(笑)
ただ、ディカフェってまだそんなに安いものは売ってなくて、スタバとかタリーズとか、コンビニであってもローソンのMACHIcafeくらいだったので、選択肢が増えるというのはカフェインレスが飲めないわたしにとっては嬉しいし、これなら手軽に買えそうです(^∇^)
販売している場所は?
販売している場所なんですけど、私はかなり大型のスーパーで見つけました。
その後、コンビニで売っていないかと近所のセブンとファミマに行った時はありませんでした…
なので、まだ全てのコンビニでは販売されていないんじゃないかと思います。
(売れ行きによってはそのうち販売されるのかな??)
今の時点で一番手っ取り早いのはネットで買うですかね?
Amazonや楽天ではもう販売されていました。
カフェインレスでお困りの方や、マウントレーニアのデカフェが気になる方は是非とも試してみてくださいね。
コメント